
ソフトウェアトークン
ハードウェアトークンのパスワード生成専用機器をスマートフォンのアプリで代用するようにしたのが、ソフトウェアトークンです。
インターネット接続ができるスマートフォンをお持ちの方は、キーホルダー型のハードウェアトークンを持ち運ぶことなくご利用できるため大変便利です。
特徴
・電池の寿命、故障の心配はありません(機種変更時もご自分で即対応可能)。
・PC、スマートフォンのいずれでもインターネットバンキングが利用できます(携帯電話はご利用いただけません)。
・無料でご利用いただけます。
2.ご利用方法
ソフトウェアトークンのダウンロード
ソフトウェアトークンのアプリをストアアプリからダウンロードしてすぐに利用できます。
ソフトウェアトークンの利用登録
ソフトウェアトークンをインストール後、ワンタイムパスワード設定画面で初期登録を行えば、すぐにご利用いただけます。
・初期登録方法はこちら(PDF形式:434KB)
3.ワンタイムパスワードサービス利用規定
ワンタイムパスワードサービスのご利用にあたり事前にご確認ください。
4.ご注意事項
・対象機種について
ワンタイムパスワードアプリのインストールに不具合が起きた場合であっても、損害賠償などはいたしかねます。対応機種等はあらかじめご確認いただきますようお願いします。
ソフトウェアトークンの入ったスマートフォンの機種を変更される場合
機種を変更される前に、ご自身の操作でワンタイムパスワードのご利用を停止してください。
・ワンタイムパスワードの利用停止方法(PDF形式:246KB)
ソフトウェアトークンの入ったスマートフォン等を紛失、盗難した場合
お電話にてお取引の営業店窓口または神戸信用金庫カード紛失受付センターに連絡いただき利用停止をご依頼ください。 後日、お取引の営業店へ所定の用紙をお届けください。
■後日お届けに必要なもの
・お届け印
・ご本人様確認資料(運転免許証、各種健康保険証など)
※お届けいただく用紙については、営業店に用意しております。
ワンタイムパスワードがロックした場合
ワンタイムパスワードで一定回数以上間違えるとロックがかかります。
お取引店舗窓口までご来店いただき、ワンタイムパスワードロック解除の申請をする必要がございます。
■ロック解除の申請に必要なもの
・ご本人様確認資料(運転免許証、各種健康保険証など)
|ワンタイムパスワード TOPへ戻る|ワンタイムパスワードの特長|利用規定|
ハードウェアトークン|ソフトウェアトークン|お問い合わせ先|